Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 6031
翡翠 | 春翠

翡翠

翡翠加工・勾玉 560-3 開眼

(2023.12.06 9:00 PM)

ルーターで眼を開けました。

どれも若々しくて元気いっぱいです。

地肌の紋様が浮かぶとどんな感じになるのでしょうか、楽しみです。

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/9(土)、10(日)に開催されるクリエーターズマーケットに出展します。

会場 ポートメッセなごや 2、3号館  11:00~18:00

春翠の出展ブースは3号館 No.C-397です。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

 

翡翠加工・勾玉 560-2 成形

(2023.12.05 12:00 PM)

グラインダーとルーターで成形しました。

グラインダーで成形中に勾玉の足の先が折れたり、胴体の一部が

剥がれ落ちたりしたものがあり、形を修正した為に予定より

小さくなつたものがあります。

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

入りコン沢の青翡翠の板から勾玉4個を切り抜きました。

石目が少なく、青の紋様がバランスよく入る部分を切り抜きました。

 

勾玉 入りコン沢青翡翠勾玉 入りコン沢青翡翠

 

市振の翡翠市 2023.11.19

(2023.11.24 11:45 PM)

11/19(日)、市振駅前で開催される翡翠市へ出店しました。

午前7時すぎに出店準備のために会場へ行くと、既に気の早い

お客さんが来場していました。

夜の雨も止んで、穏やかな曇り日の下の翡翠市となりました。

今回は糸魚川駅前の「ピーチホールまがたま」で開催された

「糸魚川 世界の石展」と重なったためか、両方の会場へ

足を運ばれた人もありました。

京都、東京、神奈川、静岡など遠方からのお客さんなどもあり、

今回も楽しく翡翠談義ができました。

12月は雪があまり降らなければ翡翠市に出店する予定です。

 

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 屋外

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 屋内

 

 

 

 

 

 

 

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 屋内

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 屋内

 

 

 

 

 

 

 

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 春翠ブース

市振の翡翠市 2023.11.19

市振の翡翠市 春翠コレクション

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ作りためてきた、勾玉と垂飾をまとめて研磨しました。

ペーパーの800番で仕上げ研磨しました。

緑は小滝産、青は入りコン沢産の糸魚川翡翠です。

大きさは画像一番目の左より、27.5×26×9mm、29×27.5×9mm、

39×18×11mm。32×20×11mm、47.5×32×16mmです。

色合いや形の異なる作品の製作は楽しくて、飽きがきません。

 

勾玉 垂飾 糸魚川翡翠勾玉 垂飾 糸魚川翡翠

 

勾玉 垂飾 糸魚川翡翠勾玉 垂飾 糸魚川翡翠

 

11/17(金)より糸魚川へ翡翠探しに行ってきます。

11/19(日) には市振の翡翠市に出店しますので、春翠コレクションに

興味のある方は、ぜひご来場・ご来店ください。

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

薄いラペンダーと濃いラベンダー が混じり合って、面白い紋様を

つくつている個性的な勾玉と垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の左より、24.5×17×9mm、29.5×16.5×5.5mm、

33.5×15×5.5mm、36.5×16×7mmです。

 

勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠

 

勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠

 

ルーターで眼を開けました。

早く研磨して欲しいと言っているようです。

 

勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠

 

グラインダーとルーターで成形しました。

研磨すれば、ラベンダー色が浮き出てくると思います。

 

勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠勾玉 垂飾 ラベンダー翡翠

 

青海川のラベンダー翡翠を加工して、勾玉と垂飾を製作します。

先ず、翡翠板から勾玉と垂飾の原形を切り抜きました。

 

翡翠板 ラベンダー翡翠翡翠板 ラベンダー翡翠

 

翡翠板 ラベンダー翡翠翡翠板 ラベンダー翡翠

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

白地に青の紋様が映えて、粋でお洒落な勾玉と垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より、42×20.5×11.5mm、31×21.5×10.5mm、

27.5×19×10mm、29×29×7.5mm、同じく下段左より、41.5×20×11.5mm、

26.5×22.5×6.5mmです。

 

勾玉 垂飾 青翡翠勾玉 垂飾 青翡翠

 

勾玉 垂飾 青翡翠勾玉 垂飾 青翡翠

 

ルーターで眼を開けました。

命が吹き込まれて、生き生きとしてきました。

 

勾玉 垂飾 青翡翠勾玉 垂飾 青翡翠

 

グラインダーとルーターで成形しました。

青の紋様がバランス良く入りました。

 

勾玉 垂飾 青翡翠勾玉 垂飾 青翡翠

 

しばらく加工を休んでいたので、そろそろ再開します。

入りコン沢の青翡翠と横川の青翡翠を加工して、勾玉と垂飾を製作します。

先ず、それぞれの翡翠板から原形を切り抜きました。

 

翡翠板 入りコン沢 横川翡翠板 入りコン沢 横川

 

勾玉 垂飾 青翡翠勾玉 垂飾 青翡翠

 

市振の翡翠市 2023.10.15

(2023.10.23 7:00 PM)

日曜日の朝7時に、市振駅前の翡翠市の会場へ行き準備。

夜からの雨が降り続く中の翡翠市になりました。

いつものように、早朝から原石目当ての多くのお客さんで賑わい

ましたが、午後になると雨の影響なのか急に寂しくなってしまい

ました。

今回は、翡翠市終了後に急いで名古屋に帰りました。

土曜日に身内の不幸の知らせがあったので、その葬儀に参列する

ためです。

金曜日に母の納骨法要を永平寺で済ませて、一安心と思っていた

矢先の不幸な出来事でいまだに心が重いです。

 

永平寺 10/13

永平寺 10/13

永平寺 10/13

永平寺 10/13

永平寺 10/13

永平寺 10/13

 

 

 

 

 

 

須沢海岸 1/14

須沢海岸 1/14

須沢海岸 1/14

須沢海岸 1/14

みどり店 10/14

みどり店 10/14

 

 

 

 

 

 

翡翠市 10/15

翡翠市 10/15

春翠ブース 10/15

春翠ブース 10/15

春翠ブース 10/15

春翠ブース 10/15

 

 

 

 

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

白地に青色の文様が映えて、涼しげで粋な勾玉たちです。

入りコン沢の青翡翠から製作した勾玉は希少です。

大きさは画像一枚目の左より、30×21×11.5mm、30×20.5×10mm、

30×20.5×9.5mm、34..5×24.5×11.5mmです。

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/15(日)に開催される市振の翡翠市に出店します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

今回の入りコン沢の青翡翠の勾玉も出品します。

翡翠加工・勾玉 556-3 開眼

(2023.10.11 9:00 PM)

ルーターで眼を開けました。

眼が開いて、今にも動き出しそうです。

研磨後には、白地に入った青色の紋様がもっと浮かんでくるはずです。

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

翡翠加工・勾玉 556-2 成形

(2023.10.09 9:00 PM)

グラインダーとルーターで成形しました。

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

入りコン沢の青翡翠を加工して勾玉を製作します。

先ず、翡翠板から勾玉の原形を切り抜きました。

 

翡翠板 入りコン沢の青翡翠翡翠板 入りコン沢の青翡翠

 

勾玉 入りコン沢の青翡翠勾玉 入りコン沢の青翡翠

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

薄ラベンダーの地にラベンダーと白の細かな模様と透明なラインが

入った珍しい勾玉たちです。翡翠に詳しい人に聞いたら、このライン

は沸石ではないかと言われました。

大きさは画像一枚目の左から、27.5×18.5×10mm、30×21×10mm、

33.5×22.5×12.5mm、34.5×22.5×13mmです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

翡翠加工・勾玉 555-3 開眼

(2023.10.06 2:00 PM)

ルーターで眼を開けました。

色白のペッピンさんたちです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

カレンダー

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ