Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 5838
作品紹介 | 春翠

作品紹介

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

産地の異なる青翡翠から少しずつ形を変えて獣形勾玉を製作

しましたが、色合いや紋様、顔の表情などが個性的で希少な

勾玉たちに仕上がりました。

大きさは画像一枚目の左から、32×19×9.5mm、34.5×20.5×10、

34.5×21×11mm、37.5×21×11mmです。

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/17(日)に開催される市振の翡翠市に出店します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

 

ペーパーの1,500番まで研磨して完成です。

黒地に灰色と薄緑の縞模様が入った、可愛いくて存在感のある

勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の左から、20×15×7.5mm、23×15.5×8mm、

25×17.5×9mmです。

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

灰白色の地に青の紋様が入った、粋でおしゃれな勾玉たちです。

涼しげな浴衣を着た家族の団らん風景、、、のようです。

大きさは画像一枚目の左より、29×20×11.5mm、29×21×11.5mm、

31.5×22×11mm、33×22.5×11.5mmです。

 

勾玉 青翡翠 横川勾玉 青翡翠 横川

 

勾玉 青翡翠 横川勾玉 青翡翠 横川

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日からお盆休みに入りますので、しばらく投稿を休止します。

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

全体が薄緑色の地の中に所々に緑の斑点が入り、緑を

映した渓流のように清々しい色合いの透過光を持つ

勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より、49.5×19×11mm、

32×21.5×12mm、26×17.5×10.5mm、34×22.5×12.5mm、

同じく下段左より、34×22×12.5mm、28×17.5×10.5mm、

29×19.5×12mmです。

 

勾玉 上質薄緑勾玉勾玉 上質薄緑勾玉

 

勾玉 上質薄緑勾玉勾玉 上質薄緑勾玉

 

ペーパーの1,000番まで研磨して、一応の完成です。

投稿写真でわかるように眼の周りに研磨が不十分なところがあります。

写真撮影後に全体をダイヤモンドペーストで再研磨し、現在は全体に

良い艶が出ています。

曇り日の撮影なので色の再現性が低く、ラベンダー色が白色に写って

います。実際の色と透過光は翡翠市へ ご来場の上、お確かめください。

大きさは画像一枚目の左より、34.5×24.5×9.5mm、32×22×9mm、

42×26.5×11mm、41×26.5×10.5mmです。

 

ひねり垂飾 ラベンダー 黒翡翠ひねり垂飾 ラベンダー 黒翡翠

 

ひねり垂飾 ラベンダー 黒翡翠ひねり垂飾 ラベンダー 黒翡翠

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

白地に緑が映えて、新鮮で若々しい勾玉と垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の左より、17×12×7.5mm、22.5×14.5×9mm、

21×13.5×8.5mm、33×18×10.5mm、33×22×8.5mmです。

 

勾玉 垂飾 圧砕緑翡翠勾玉 垂飾 圧砕緑翡翠

 

勾玉 垂飾 圧砕緑翡翠勾玉 垂飾 圧砕緑翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7/2(日)に開催される2023名古屋石フリマ夏に出展します。

会場は名古屋駅前のウインクあいち(6F)です。

12時から17時までです。春翠コレクションに興味のある方は。是非

ご来店ください。

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

白一色で凛とした美しさと気品があります。

真っ白な勾玉は希少だと思います。

大きさは画像一枚目の左より、25.5×17.5×10mm、28×19×10mm、

33.5×22.5×12.5mmです。

 

勾玉 白翡翠勾玉 白翡翠

 

勾玉 白翡翠勾玉 白翡翠

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

6/18(日)、市振の翡翠市に出店します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

入りコン沢の青翡翠独特の青色と白色、茶色が入り混じった独特の紋様を

まとった個性的な垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より、28.5×15.5×8.5mm、42×19×11mm、

27×15×7.5mm、24×18×7m、28×18×6.5mm、同じく下段左より、

35×12×8.5mm、23×15×9.5m、23×21.5×7mm、29.5×19×7.5mmです。

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

白地に青と茶の紋様が入った個性的で希少な垂飾たちです。

完成日が雨天だつたので自然光とLEDライトの両方で撮影して

みました。上段二枚は自然光、下段二枚はLEDライトで撮影した

ものです。

大きさは画像一枚目の上段左より29.5×12.5×7mm、

22×19.5×7.5mm、22×17×5.5mm、32.5×20×6mm、

28×15×8mm、32.5×13×6.5m、30.5×20×6.5mmです。

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5/21(日)に市振で開催される翡翠市に出店します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひ、お立ち寄りください。

ペーパーの1,000番まで研磨して完成です。

小さい作品ですが数が多いので完成までに時間がかかりました。

それぞれに特徴のある、個性的で可愛い勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より23.5×17×9mm、15.5×12×8mm、

23.5×17×9mm、21×16×9mm、同じく下段左より28.5×18×9.5mm、

24.5×16×8.5mm、21.5×15×8mm、21.5×14.5×8mmです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

大珠はペーパーの600番まで、玉斧はダイヤセラミカの2,000番まで研磨

して完成です。

白色に近い灰青色の地に入ったインクブルーの紋様を見つめていると、

まるで山水画を眺めているような気がしてきて、なぜか心が落ち着いてきます。

不思議な大珠と玉斧たちです。

画像一枚目の大珠は78×27×17.5mm、同じく玉斧は左より36×23.5×7.5mm、

38×22×7.5mmです。

 

大珠 玉斧 入りコン沢の青翡翠大珠 玉斧 入りコン沢の青翡翠

 

大珠 玉斧 入りコン沢の青翡翠大珠 玉斧 入りコン沢の青翡翠

 

勾玉はペーパーの1,000番まで研磨し、垂飾はペーパーの1,000番まで研磨した後

ダイヤセラミカの3,000番で研磨して完成です。

垂飾の一つが、ルーターで目を大きくしようとした時に弾け飛んで、行方不明に

なってしまいました。2時間ほど探しましたが見つからず、その代わり以前に

行方不明になっていた小滝の圧砕緑翡翠で製作した石笛が見つかりました。

せっかくなので仲間に入れました。

入りコン沢にしては珍しい白地に濃いインクブルーの紋様が入る、清々しくて

凛々しい作品になりました。珍しくて貴重な作品だと思います。

大きさは画像1枚目の上段左より、28×18.5×9mm、26.5×18×10mm。

28.5×19×11mm、38.5×13×11mm、同じく下段左より、37×22.5×9.5mm、

25.5×19×10.5mm、40×26×7mmです。

 

勾玉 垂飾 入りコン沢の青翡翠勾玉 垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

勾玉 垂飾 入りコン沢の青翡翠勾玉 垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4/16(日)に市振で開催される翡翠市に出店します。

上記作品も出品します。ぜひ、お立ち寄りください。

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

不純物が多く含まれているようで、なかなか均一な艶が出ず研磨に

苦労しました。

石目が多く、また茶色の部分や白い小さな点が目立つので清楚さには

欠けますが、灰青色の地に入ったインクのような青色の荒々しい紋様が

力強さと生命の躍動感を感じさせます。

入りコン沢の青翡翠から作った貴重な勾玉です。

大きさは画像一枚目の左より、39×27×14mm、40×27.5×14.5mmです。

 

勾玉 入コン沢の青翡翠勾玉 入コン沢の青翡翠

 

勾玉 入コン沢の青翡翠勾玉 入コン沢の青翡翠

 

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

薄いラベンダー色の地に濃いラベンダー色の斑点が小紋のように

散らばった個性的な勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より35×24×11.5mm、25×17×9.5mm、

35.5×24×11.5mm、同じく下段左より24×17.5×9.5m、

25.5×18.5×9.5mm、24.5×16.5×9.5mmです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/10(金)から3/12(日)まで吹上ホールで開催される、

なごや石フェスに出展します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

ペーパーの1500番まで研磨して完成です。

内側の円形の部分に丸玉を入れたり、またその色を変えたりすれば

雰囲気の変化を楽しめます。

大きさは画像一枚目の左より、33×33×12.5mm、32×33×12mm、

30.5×31.5×12.5mm、33×27×11.5mmです。

 

三日月形垂飾 白翡翠 桃簾石三日月形垂飾 白翡翠 桃簾石

 

三日月形垂飾 白翡翠 桃簾石三日月形垂飾 白翡翠 桃簾石

 

久々に桃簾石を使って三日月形の垂飾を製作しました。

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

製作開始時は5個でしたが、開眼後の整形中に2個が眼のところで折れて

しまいました。翡翠の加工のつもりで力を入れすぎたかもしれません。

同じ桃簾石でもそれぞれに色合いと紋様かが異なり、個性的な垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の左より、27×31×10mm、32×35×8.5mm、

36×38×9mmです。

 

三日月形垂飾 桃簾石三日月形垂飾 桃簾石

 

三日月形垂飾 桃簾石三日月形垂飾 桃簾石

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下の行事に出展します。お会いできるのを楽しみにしています。

・   12/23(金)、24(土)、25(日)               

  ミネラルフェスタ in名古屋   名古屋国際会議場 白鳥ホール 

  10:00〜18:00  ( 25日は16:00まで ) 出展ブースはNO.67です。

 

 第6回ミネラルフェスタ in名古屋2022

ペーパーの600番まで研磨して完成です。

絹糸光沢があり、透過光が綺麗な薄緑色の、上品で落ち着きのある

勾玉と垂飾たちです。垂飾の一つは石笛になっています。

大きさは画像一枚目の左より、34×23.5×13mm、31.5×18.5×11mm、

46×19×11mm、38.5×14×13.5mmです。

 

勾玉 垂飾 薄緑翡翠勾玉 垂飾 薄緑翡翠

 

勾玉 垂飾 薄緑翡翠勾玉 垂飾 薄緑翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/18(日)、市振の翡翠市に出店します。

早いもので、今年最後の翡翠市になります。

雪が心配ですが、なんとかたどり着きたいと思います。

ご来場の折には、くれぐれもスリップにご注意ください。

ペンダントトップの側面と眼の中、眼を開けるときに傷ついた箇所を

ペーパーの800版まで研磨して完成です。

大きさは長さが31mmから45mmまでいろいろです。

これらのペンダントトップは、まるでリオのカーニバルの衣装のような

華やかな色合いで、これらをを身に付けると気分が高揚して踊りたくなる

、、、、かも。

 

ペンダントトップ 着色メノウペンダントトップ 着色メノウ

 

ペンダントトップ 着色メノウペンダントトップ 着色メノウ

 

明日の11/3(土)から4(日)まで、ポートメッセ名古屋でクリエイターズ

マーケットが開催されます。11:00から18:00

春翠も出展しますので、ぜひご来店ください。

2号館、M721ブースです。お待ちしています。

 

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

翡翠輝石の結晶が細かいので、800番でも十分な光沢がが出ました。

極薄のラベンダー色に染まる白地に、薄い灰青色の水墨画のような景色が

入る、上品で落ち着きのある勾玉と垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の左から、30×20×10mm、33.5×23×12.5mm、

29×22×7.5mm、49.5×21×11.5mmです。

 

勾玉 垂飾 紋様入り白翡翠勾玉 垂飾 紋様入り白翡翠

 

勾玉 垂飾 紋様入り白翡翠勾玉 垂飾 紋様入り白翡翠

 

ペーパーの600番まで研磨して完成です。

ラベンダーの地に入っている細かな模様が浮かび出るように丁寧に

磨きました。

色合いは地味ですが表情豊かで個性的な勾玉たちです。

大きさは画像1枚目の左から、28×20×10mm、30.5×21×11.5mm、

30.5×21×11.5mm、36×25×12.5mmです。

 

丁子頭勾玉 獣首勾玉 ラベンダー翡翠丁子頭勾玉 獣首勾玉 ラベンダー翡翠

 

丁子頭勾玉 獣首勾玉 ラベンダー翡翠丁子頭勾玉 獣首勾玉 ラベンダー翡翠

 

カレンダー

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ