30日(金)の2日目は、朝の7時半に宮崎海岸へ。
昨夜から断続的に強い雨が降っている。小降りな時に海岸を歩くが収穫はなし。
例によって、薬石を拾って楽しみました。
デジタルカメラは、中のレンズが汚れたりレンズキャプが半分閉まらなくなりましたが、
何とか写せるようになりました。
次に青海川に行き、昨日より少し下流2か所を探す。
大きな翡翠が割ってあるのを見つけましたが、不純物の多い質の良くない翡翠でした。
硬い大きな翡翠をよく割ったものだと感心します。
次の場所では、道路脇の土砂崩れの復旧工事中。
ここより上流の土砂崩れは大きく、通行止めです。
何とか粘って、2か所で5個ほど地味な翡翠を拾うことができました。
午後からは、小滝のポポさんに寄り翡翠の原石を見て、その後は根知の匠・古吹さん宅で
遅くまで翡翠談義。
最近のコメント