2015年 1月
翡翠加工・小さる玉と垂飾 202-4 研磨完了
(2015.01.31 1:00 AM)翡翠加工・小さる玉と垂飾 202-3 開眼
(2015.01.30 1:00 AM)寒中の大須骨董市
(2015.01.29 1:00 AM)翡翠加工・小さる玉と垂飾 202-2 成形
(2015.01.28 1:00 AM)翡翠加工・小さる玉と垂飾 202-1 切り抜き
(2015.01.27 1:00 AM)氷上姉子神社の野鳥生息状況調査 31
(2015.01.26 1:00 AM)1/25(日)に氷上姉子神社の野鳥生息状況調査 を行いました。
午前9時過ぎから11時まで調査して17種を確認しました。
今回もオオタカのが氷上の森の上空を飛翔しているのを見つけ、その勇姿が
南へ遠ざかるのを双眼鏡で追い続けました。至福なひと時でした。
近くの畑では、キウイの果実がたわわに実っているのを見つけました。
果実の色が保護色になっていて遠くから見ると分かり難くなっています。
また、今まで成長を楽しみにしていた白菜がようやく収穫時期を迎え、丁寧に
摘み取られていました。
調査を終わって駐車場に戻ると、氷上姉子神社では左義長(どんどやき)の
跡片付けが行われていました。
新春の中国蘭
(2015.01.25 1:00 AM)翡翠加工・さる玉と垂飾 201-5 研磨完了
(2015.01.24 1:00 AM)ペーパーの2,000番まで再研磨した後、ダイヤセラミカの3,000番まで研磨して
ようやく完成です。
研磨が進むにつれ、小さな石目や不純物が次から次へと目立ってきたので、これの
切削と再研磨の繰り返しになり、またもや研磨の迷宮に入ってしまいました。
翡翠輝石と角閃石が入り混じっている圧砕翡翠の作品の研磨は難しく、特にさる玉の
研磨には時間がかかってしまいましたが、どれも白と緑のまだら模様の、若々しくて
生命力みなぎる作品になりました。
大きさは画像1枚目の左より、20×16×7.5mm、22.5×18×8mm、21×17.5×9.5mm、
27×14×7mm、37.5×14.5×8.5mmです。
カメラ分解修理 コニカSⅡ
(2015.01.23 1:00 AM)さる玉の再研磨は終了しましたが、雨の日で日も暮れてしまったので写真撮影が
できませんでした。
完成の報告は明日にして、今日は先日にカメラを分解修理した様子を報告します。
このカメラは1/18(日)に大須の骨董市で購入したもので、1961年に発売された
コニカSⅡです。
シャッターの低速域とセルフタイマーが不調なので安くしてもらいました。
まずレンズを外します。次にその下のカバーを外してシャッター関係の機械部分を
露出させます。
左側がシャッターの低速域を調節するスローガバナー、左側がセルフタイマーです。
両方に潤滑油を少量調節するとシャッターとセルフタイマーも正しく動くように
なりました。
あとは元の状態に組み立てればよかったのですが、組み立ての要領がなかなかつかめず、
さらに視力の低下と手先の動きが鈍くなったことで細かい作業がうまくできなくて、
四苦八苦してなんとか組み立て終わりました。
夕方から分解を始めて修理完了が深夜になってしまいました。
シャッタースピードと絞りを色々変えてシャッターを切り正常に作動していることを
確認して喜んでいたら、露出計が動かなくなっていることに気がつきがっかりです。
素人が修理するとこんなものですね。
どこで間違ったか大体の検討がついているので、また気が向いたら再挑戦するつもり
ですが、いつになりますことやら、、、。
翡翠加工・さる玉と垂飾 201-4 研磨途中
(2015.01.22 1:00 AM)翡翠加工・さる玉と垂飾 201-3 開眼
(2015.01.21 1:00 AM)翡翠加工・さる玉と垂飾 201-2 成形
(2015.01.20 1:00 AM)新春の大須骨董市
(2015.01.19 1:00 AM)翡翠加工・さる玉と垂飾 201-1 切り抜き
(2015.01.18 1:00 AM)氷上姉子神社の野鳥生息状況調査 30
(2015.01.17 1:00 AM)1/16(金)に氷上姉子神社の野鳥生息状況調査 に行きました。
午前9時半から約2時間調査して17種の野鳥を確認しました。
今回のハイライトはミサゴが4、5羽のカラスに追いかけられて北へ遁走していくところを
観察したことと、初めてオオタカを見たことです。
カラスが妙に鳴き交わしていると思っていたら、こちらに向かって1羽のオオタカが飛んで
きて氷上の森へ消えて行きました。
やっぱりこの辺りにやってきて狩りをしているようです。
なんとかしてオオタカの雄姿を写真に撮りたいものです。
翡翠加工・青勾玉 200-5 研磨完了
(2015.01.16 1:05 AM)翡翠加工・青勾玉 200-4 開眼
(2015.01.15 1:00 AM)新春の洋蘭展
(2015.01.14 1:00 AM)翡翠加工・青勾玉 200-3 成形
(2015.01.13 1:00 AM)翡翠加工・青勾玉 200-2 切り抜き
(2015.01.12 1:00 AM)
最近のコメント