2016年 9月
翡翠加工・勾玉と大珠 297-4 研磨完了
(2016.09.30 1:00 AM)大須骨董市 2016.9.28
(2016.09.29 1:00 AM)翡翠加工・勾玉と大珠 297-3 開眼
(2016.09.28 1:00 AM)翡翠加工・勾玉と大珠 297-2 成形
(2016.09.27 1:00 AM)翡翠加工・勾玉と大珠 297-1 切り抜き
(2016.09.26 1:00 AM)翡翠加工・獣形勾玉 296-5 研磨完了
(2016.09.25 1:00 AM)翡翠加工・獣形勾玉 296-4 線刻と粗磨き
(2016.09.24 1:00 AM)翡翠加工・獣形勾玉 296-3 開眼
(2016.09.23 1:00 AM)翡翠加工・獣形勾玉 296-2 成形
(2016.09.22 1:00 AM)翡翠加工・獣形勾玉 296-1 切り抜き
(2016.09.21 1:30 AM)翡翠探し 89-2 2日目
(2016.09.20 1:00 AM)2日目(9/18)は昨日からの雨が降り止まず時々激しく降る中を、午前8時に市振の
土日工房へ行き翡翠市の準備をしました。
雨の日で客足が悪く、仲間同士の翡翠談義で時間をつぶしていましたが、ぼつぼつと
近くや遠くからの来場者が続き、雨でも翡翠市をやって良かったと思いました。
人気のある綺麗な緑や青の勾玉や大珠を製作したいのですが、原石が手に入りにくい
状況なのでお客さんの期待に添えないのが残念です。
市での翡翠談義の時、ヒスイ786さんに最近海中から採取した大きなコランダム約27Kg
と翡翠加工の匠・Yさんに昔に採取された全緑の上質翡翠を見せてもらいました。
めったに見られないコランダムと翡翠原石です。画像でお楽しみください。
午後4時に翡翠市を終え、市振の翡翠販売店へ寄って常連さんたちと翡翠談義を楽しみ、
午後6時過ぎに帰路につきました。
今回の翡翠紀行は翡翠探しができなくて日頃のストレスが解消されず、心身共に疲れ気味
に終わりました。
翡翠探し 89-1 1日目
(2016.09.19 2:30 AM)9/17(土)、9/18(日)と糸魚川地方へ勾玉の販売に行ってきました。
1日目は道の駅・マリンドリーム能生、2日目は市振の土日工房です。
まずは1日目(9/17)。
マリンドリーム能生の一階・入り口を入った右側で、大野の翡翠販売店のTさんと
助っ人のNさん、青海のみどり店のIさん、そして春翠の四人で翡翠の勾玉やアクセ
サリーを販売しました。
画像のように販売テーブルが一台しかないので、狭いところに厳選した春翠コレク
ションを並べました。条件が悪いです。
ここへ来るお客さんはカニを食べに来ているので、翡翠に興味を示さずテーブルの
前を素通りです。どうなることかと心配していたら、嬉しいことに市振の翡翠市へ
来られる常連さん・静岡の男性二人が来店されて春翠コレクションを買われました。
午前9時から午後4時まで粘り、合計で3人のお客さんに勾玉や垂飾を購入して
いただき、なんとか名古屋からの出張経費がまかなえました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
展示即売会終了後、糸魚川の小さなヒスイ原石館へ行き、いつもの常連さん達と
翡翠談義でした。最近来館者が多く、座れないほど盛況でした。
春翠コレクションの新作を見てもらったり、海岸で拾われた翡翠の原石や写真を
見せてもらったりと、暗くなるまで楽しい時間を過ごし、とうとう翡翠探しは
できませんでした。
翡翠加工・勾玉 295-4 研磨完了
(2016.09.17 1:00 AM)ペーパーの2,000番まで研磨して完成です。
結晶の大きなところの艶が出にくかったので、2,000番まで研磨しました。
白地にうっすらとラベンダー色や緑色が滲んだ、スラリとした上品な勾玉です。
大きさは画像一枚目の左より、30.5×16.5×12.5mm、30×21×11.5mm、
37×25×13mmです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/17(土)、9/18(日)に糸魚川へ翡翠探しに行ってきます。
と言っても、9/17(土)には道の駅・マリンドーム能生にて勾玉の販売、そして
9/18(日)には市振・土日工房にて勾玉の販売をしますので、翡翠を探す時間が
取れないかもしれません。
時間がありましたら、道の駅・マリンドリーム能生、市振・土日工房にお越しください。
よろしくお願いします。
翡翠加工・勾玉 295-3 開眼
(2016.09.16 1:00 AM)翡翠加工・勾玉 295-2 成形
(2016.09.15 1:00 AM)翡翠加工・勾玉 295-1 切り抜き
(2016.09.14 1:00 AM)翡翠加工・小物たち 294-4 研磨完了
(2016.09.13 1:00 AM)翡翠加工・小物たち 294-3 開眼
(2016.09.12 1:00 AM)翡翠加工・小物たち 294-2 成形
(2016.09.11 1:00 AM)翡翠加工・小物たち 294-1 切り抜き
(2016.09.10 1:00 AM)
最近のコメント