ペーパーの2,000番まで研磨した後、ダイヤセラミカの10,000番で仕上げ研磨しました。
石目やサビが入っているものの、鮮緑の斑模様のもたらす若々しさ、力強さ、艶やかさ
がたまらなく魅力的な勾玉と垂飾です。
形状も形式にとらわれない個性的なもので、眺めていても飽きがきません。
大きさは画像一枚目の左より、39.5×13×10mm、33×15×9.5mm、23×16.5×11mm、
28.5×18×11.5mm、33×17×10mmです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一年が経つのが早いものです。
この作品が今年最後のものになりました。
今年一年間のご贔屓ありがとうございました。
来年も頑張って作品を作り続けていきますので、応援よろしくお願いします。
ブログへの投稿は、来年の1/1から1/4まで休み、1/5から再開します。
よろしくお願いします。
最近のコメント