11/3(土)、11/4(日)に糸魚川翡翠・ミネラルフェアに行ってきました。
まずは1日目。
土曜日の午前9時半に出発したので、高速道路の渋滞に巻き込まれて、会場のヒスイ王国館へ
着いたのが、午後3時半になってしまいました。6時間の運転でクタクタです。
会場に入ると午後のせいか程よい混み具合で、顔見知りの方と挨拶を交わしながらストレスなし
に各店を見て回れました。しかし、朝一番は混雑して客が群がった店があったとか聞きました。
加工に向いた翡翠の原石がなかなか見当たらず、最後に、みどり店さんで透明感のある白翡翠を
購入しただけで終わりました。
入りコン沢の青翡翠はあるにはあったのですが、加工向きではなく、しかも高価でした。
午後5時少し前に会場を出てヒスイ原石館へ。
ここで、閉館過ぎまで常連さん達と翡翠談義をして、心身ともにリフレッシュしました。
最近のコメント