Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 5838
10月, 2019 | 春翠

2019年 10月

翡翠加工・勾玉 446-3 開眼

(2019.10.31 8:00 PM)

ルーターで眼を開けました。

渋い色合いで 落ち着いた大人の雰囲気があります。

 

勾玉 糸魚川翡翠勾玉 糸魚川翡翠

 

翡翠加工・勾玉 446-2 成形

(2019.10.30 6:00 PM)

グラインダーで成形しました。

成形中にラベンダー翡翠の勾玉が石目のところで割れたので、急遽、他のラベンダー翡翠

に替えて成形しました。

また、垂飾も割れそうな石目が入っているので、この後の加工を中止しました。

 

勾玉 糸魚川翡翠勾玉 糸魚川翡翠勾玉 糸魚川翡翠

 

 

 

 

 

大須骨董市 2019.10.28

(2019.10.29 12:00 PM)

10/28(月)、用事を片付けてから大須の骨董市へ行ったので午前11時過ぎに

境内に入りました。

秋晴れの爽やかな天気だったので多くのお客さんで賑わっていました。

今回は商店街も見て回って、大きな巾着袋と手巻きの腕時計2個を買いました。

秋晴れの下、過去と現在が入り混じった世界を漂いながら、午後2時過ぎまで

骨董市を楽しみました。

 

大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28大須骨董市 2019.10.28

大須骨董市 2019.10.28

購入した手巻き式時計

 

 

 

濃緑、ラベンダー、青色の翡翠を加工して勾玉を製作します。

まず、それぞれの翡翠板から勾玉の原形を切り抜きました。

 

翡翠板 糸魚川翡翠翡翠板 糸魚川翡翠

 

勾玉 糸魚川翡翠勾玉 糸魚川翡翠

 

2個の勾玉はペーパーの800番まで研磨、他の獣形勾玉と垂飾はダイヤセラミカの

10,000番まで研磨して完成です。

勾玉は絹地のような光沢があり、白地に緑が入ってとても爽やかで気品があります。

大きさは画像一枚目の左より、22.5×19×6mm、23.5×14×6mm、18.5×12.5×6mm、

26.5×18×9.5mm、32×22×10.5mmです。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

翡翠加工・勾玉 445-3 開眼

(2019.10.24 5:30 PM)

ルーターで眼を開けました。

開眼後に240番まで荒磨きしました。

艶消し状態でこのままでも良い感じがしますが、もう少し研磨して様子を見ます。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

翡翠加工・勾玉 445-2 成形

(2019.10.23 7:00 PM)

翡翠加工の再開です。

グラインダーで切削して勾玉の形にしました。

緑の模様が良い感じに入っています。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

翡翠探し 116-2 2日目

(2019.10.22 12:00 PM)

2日目は朝から雨なので翡翠探しはやめて、車中でのんびりしてから8時に市振の

翡翠市へ行くと、雨にもかかわらず、すでに常連さんが来場されていました。

最近は翡翠原石が拾えなくなったせいか、原石を買い求める人が多くなりました。

しかも、色が入った石目の少ない上質翡翠の人気が高く、値段も高くなる一方なので

上質翡翠の加工がやりづらくなりました。

これから気長に待って見つける、お買い得で掘り出し物の原石や手持ちの原石を使って、

なんとか上質の勾玉や大珠などを製作していきますので、応援よろしくお願いします。

翡翠原石が拾えなくなったとはいえ、全く拾えないわけではなく、今回の翡翠市では

Nさんが海岸で拾われた5cmほどの鮮緑の上質翡翠を見せてもらいました。

まだまだ海や川にはお宝が埋まってますよ。

 

翡翠市 市振翡翠市 市振

 

翡翠市 市振

翡翠市 市振

上質鮮緑翡翠 Nさん採取

 

 

翡翠探し 116-1 1日目

(2019.10.21 4:00 PM)

10/19(土)、20(日)に糸魚川へ翡翠探しに行ってきました。

二日間ほとんど雨で、翡翠を見つけられませんでしたが、他のヒスイハンターが

採取した上質の翡翠原石が見られました。

まずは1日目。

金曜日の深夜に名古屋を出発する時から雨で、途中2回の仮眠をとり、糸魚川に

着いたのが土曜日の午前10時。

仮眠5時間を含めて10時間もかかりました。

雨が止んでいたので、姫川との合流点あたりを探しましたが、翡翠は見つからず

大きめのネフライトを拾いました。

その後 小滝のポポさん、姫川大野の翡翠販売店へよって翡翠談義。

台風19号の影響で、ぽぽさんの前の小滝川がかなり増水したそうです。

川岸の崖崩れの跡がまだ残っていました。

大野の翡翠販売店では大きな翡翠原石が置いてあり、じっくりと見させてもらい

ました。40kgはありそうで、部分的に濃い緑が入っています。

姫川の川底にはまたまだ翡翠が眠っていますね。

その後、また雨が降ってきたので、いつもの翡翠原石館へ行き常連さん達と楽しく

翡翠談義で暮れました。

ここで、珍しく岐阜の仙人こと、Yさんに会いました。

この後、福島に鉱物採集に行く予定とか。

 

小滝川 姫川との合流点

小滝川 姫川との合流点

アルビタイト 合流点

アルビタイト 合流点

ネフライト 小滝川

ネフライト 小滝川

 

 

 

 

 

 

小滝川 ポポさん前

小滝川 ポポさん前

小滝川 ポポさん前

小滝川 ポポさん前

勾玉 ポポさん

勾玉 ポポさん

 

 

 

 

 

 

翡翠原石 大野の翡翠販売店

翡翠原石 大野の翡翠販売店

大きな翡翠原石 大野の翡翠販売店

大きな翡翠原石 大野の翡翠販売店

大きな翡翠原石 大野の翡翠販売店

大きな翡翠原石 大野の翡翠販売店

 

 

 

 

 

大須骨董市 2019.10.18

(2019.10.18 8:00 PM)

10/18(金)、大須の骨董市へ行ってきました。

朝から雨模様の天気で出店の店やお客さんの数も少なく、午前9時ごろの境内は

閑散としていました。

いつもの店でガラクタの中からタニタの測りを見つけ、電源を入れてみると動いた

ので買ってみました。小さな翡翠原石や勾玉の重さを測る(1gから2kgまで測定可能)

つもりです。

時間があったので、久々に大須の商店街を見て歩き、小さめのポーチを見つけて

アクセサリー入れとして買いました。

雨が本降りになってきたので、肉玉入り焼きそばを食べてから、昼過ぎに帰路に

つきました。

 

大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18大須骨董市  2019.10.18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

19(土)、20(日)、糸魚川へ翡翠探しに行ってきます。

20(日)は市振の翡翠市に出店します。

翡翠の原石や勾玉に興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

翡翠加工443で切りだした薄緑の翡翠板を加工して勾玉を製作します。

まず翡翠板から勾玉の原形を切り抜きました。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

名古屋 石フリマ 2019.10.14

(2019.10.15 12:00 PM)

10/14(月祝)、名古屋国際会議場で開催された名古屋石フリマに出展しました。

朝から雨模様の天気になり人出を心配しましたが、昼過ぎ頃からお客さんが増えて

賑わいました。

翡翠の勾玉は他の鉱物のアクセサリーに比べて高価なので見るだけのお客さんが

多かったですが、それでも常連さんの来店があり楽しく販売できました。

ご来店、お買い上げの皆さん、大変ありがとうございました。

また、今回より勾玉や垂飾、小物入れに役立つポーチと巾着袋を販売することに

なりました。かわいくておしゃれですよ。

次回の名古屋石フリマは3/1(日)を予定しています。よろしくお願いします。

 

名古屋 石フリマ 2019.10.14名古屋 石フリマ 2019.10.14名古屋 石フリマ 2019.10.14名古屋 石フリマ 2019.10.14名古屋 石フリマ 2019.10.14名古屋 石フリマ 2019.10.14

名古屋 石フリマ 2019.10.14

春翠ブース

名古屋 石フリマ 2019.10.14

春翠ブース

名古屋 石フリマ 2019.10.14

春翠ブース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までに投稿した作品と並行に製作していた垂飾と獣形勾玉が完成しました。

小さめですが、落ち着いた色合いで味わいがあります。

大きさは25mmから34mmまでいろいろです。

 

垂飾 糸魚川翡翠垂飾 糸魚川翡翠

 

垂飾 糸魚川翡翠垂飾 糸魚川翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/14(月)に名古屋国際会議場で開催される名古屋石フリマに出典します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひお立ち寄りください。

名古屋石フリマ 2019.10.14

名古屋石フリマ 2019.10.14

 

午前11時より午後4時まで

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

絹のような光沢があり、白地にほんのり緑が入って上品な勾玉たちです。

石目が入っていますが、簡単に割れるようなものではないと思います。

大きさは画像一枚目の左より、32.5×22×11mm、37×25×13mm、

38×26×13.5mmです。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

翡翠加工・勾玉 443-3 開眼

(2019.10.09 12:00 PM)

ルーターで眼を開けました。

眼の位置はちょうどいいですが、眼の大きさが体の大きさに対して小さいようなので、

少し大きくしてから研磨工程に入ります。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

翡翠加工・勾玉 443-3 成形

(2019.10.08 1:00 AM)

グラインダーで成形しました。

石目で割れることなく、思い通りの形に成形できました。

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

昨日切りだした翡翠板の1枚から、勾玉の原形を3個切り抜きました。

緑の部分がバランスよく入っています。

 

翡翠板 薄緑色翡翠板 薄緑色

 

勾玉 薄緑翡翠勾玉 薄緑翡翠

 

小滝川の薄緑翡翠を加工して勾玉を製作します。

まず原石を板状に切断しました。

内部は思ったより緑が入り、石目も割れにくいものでした。

 

翡翠原石 薄緑色翡翠原石 薄緑色

 

翡翠板 薄緑色翡翠板 薄緑色

 

ペーパーの1,500番まで研磨して完成です。

圧砕翡翠独特のまだら模様が素朴さ、力強さを感じさせ、いかにも古代の雰囲気を

漂わせた勾玉になりました。

圧砕翡翠独特のまだら模様の勾玉は希少だと思います。

大きさは画像一枚目の左より、31×21×11mm、33.5×21.5×11.5mmです。

 

勾玉 圧砕翡翠 勾玉 圧砕翡翠 

 

勾玉 圧砕翡翠 勾玉 圧砕翡翠 

 

カレンダー

2019年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ