Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 5838
2月, 2022 | 春翠

2022年 2月

ルーターで眼を開けました。

まだまだ寒いので加工作業は超スローペースですが、確実に完成に

近づいています。お楽しみに。

 

勾玉 垂飾 上質緑翡翠勾玉 垂飾 上質緑翡翠

 

グラインダーで成形しました。

上段右のひねり垂飾は成形のしやすさから、開眼を先に行ってから切削しました。

加工時の水が冷たくて、指先の痛さに耐え切れず1時間で根をあげます。

 

勾玉 垂飾 上質緑翡翠勾玉 垂飾 上質緑翡翠

 

小滝川の上質緑翡翠を加工して勾玉と垂飾を製作します。

先ず、原石を板状に切断して、その中の石目の少ないものから勾玉と垂飾の

原形を切り抜きました。

どれも光をよく透過します。

 

上質緑翡翠 小滝川上質緑翡翠板 小滝川

 

勾玉 垂飾 上質緑翡翠勾玉 垂飾 上質緑翡翠

 

2/13(日)、名古屋石フリマに出展しました。

新型コロナと午後からの雨の影響もあって、出店数とお客さんの数が少ないイベントに

なってしまいました。

その分、店と店との間隔も広く人で密集することはありませんでした。

そんな中、お客さんとの翡翠談義がいつものように楽しく、コロナ禍での息抜きになりました。

次回は、7/10(日)白鳥ホールで開催予定です。

春翠コレクションに興味のある方は、是非ご来店ください。

 

名古屋石フリマ 2022春名古屋石フリマ 2022春名古屋石フリマ 2022春

名古屋石フリマ 2022春

春翠ブース

 

名古屋石フリマ 2022春

春翠コレクション

名古屋石フリマ 2022春

春翠コレクション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペーパーの1,500番まで研磨して完成です。

少し光を通し薄いラベンダー色をした、上品でどこか色気がある勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の左より、28.5×17×10mm、30×21×11.5mm、38×26×14mmです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

お知らせ     

名古屋石フリマ 春 2022

 

  名古屋石フリマ 2022年春に

 出展します。

2/13(日)12:00〜17:00  

名古屋国際会議場 白鳥ホール                                   

マスク着用でご来場、ご来店ください。

 

 

 

ルーターで眼を開けました。

この寒さの中、勾玉だけは元気いっぱいです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

グラインダーで成形しました。

朝夕が寒いので、翡翠加工は昼前後の合計2時間ほどしかしていません。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

青海川のラベンダー翡翠から勾玉を製作します。

先ず、ラベンダー翡翠の板から勾玉の原型を切り抜きました。

所々に白い粒が入っていますが、ラベンダー色の発色の原因になる鉱物・チタン石です。

 

翡翠板 ラベンダー翡翠板 ラベンダー

 

勾玉 ラベンダー勾玉 ラベンダー

 

前回と同じ研磨工程で研磨しました。

小さいけれど青色が綺麗な入りコン沢の垂飾たちです。

濃い青色で透明感のある垂飾は大変希少なものです。

大きさは、画像一枚目の上段左より31.5×18×6mm、36×23.5×11mm、

同じく下段左より31×14×9mm、31×15.5×7mm、33×20×6mm、23×19×7mm、です。

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

ルーターで眼を開けました。

青色の部分を削るのが惜しいので、孔を小さめにしました。

全体に結構濃い青色が入っています。

 

垂飾 入りコン沢青翡翠垂飾 入りコン沢青翡翠

 

グラインダーで成形しました。

小さいですが数が多いので成形に時間がかかり、水の冷たさで指先の感覚がなくなります。

冬の時期の加工は辛くて捗りません。

 

垂飾 入りコン沢青翡翠垂飾 入りコン沢青翡翠

 

前回の青勾玉を製作した時の端材を活用して垂飾を製作します。

端材の中から青の濃いものや石目の少ないものを選びだし、これから垂飾りの原型を

切り抜きました。

 

端材 入りコン沢の青翡翠端材 入りコン沢の青翡翠

 

垂飾 入りコン沢の青翡翠垂飾 入りコン沢の青翡翠

 

ペーパーからダイヤセラミカに替え、最後はダイヤモンドペーストで仕上げ研磨しました。

石目が入りますが、入りコン沢特有の濃い青や透明感のある青が混在する、大きくて

存在感がある希少な勾玉です。

思い切って大きめに製作して正解でした。

大きさは画像一枚目の左より、38×24.5×13mm、42×28×15mmです。

 

勾玉 入りコン沢青翡翠勾玉 入りコン沢青翡翠

 

勾玉 入りコン沢青翡翠勾玉 入りコン沢青翡翠

 

カレンダー

2022年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ