Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 5838
8月, 2022 | 春翠

2022年 8月

選び出した翡翠板から勾玉や大珠、垂飾の原形を切り抜きました。

どれにも黒の流水紋様が入っています。

 

翡翠板 黒翡翠翡翠板 黒翡翠

 

勾玉 大珠 垂飾勾玉 大珠 垂飾

 

青海川の黒翡翠を加工して、勾玉と大珠、垂飾を製作します。

灰色地に黒の縞紋様と薄い緑色が入った個性的な翡翠です。

先ず、原石を板状に切断しました。

 

黒翡翠 青梅川黒翡翠 青梅川

 

吹上ホールで開催されていた名古屋ミネラルショー へ、8/27(土)、28(日)の

二日間行つてきました。

今年から会場が二階と三階に分かれて広がったので、ゆったりと見学することが

できました。ただコロナ禍の影響なのか、入場者が例年より少なく感じました。

翡翠を扱っている店を中心に見て回りましたが、目を引く上質な原石は高価すぎて

手が出ず、加工向きのお値打ちな原石が見当たりませんでした。

そろそろ新しい原石の購入をやめて、これからはできるだけ手持ちの原石を割ったり

切断したりして加工する時期になったのかなと思いました。

そんなわけで、店主たちとの翡翠談議を楽しみ、今回購入したのはモンゴル産の

アゲート原石とアンモライトの小片、白蝶貝の貝殻になりました。

 

名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8名古屋ミネラルショー 見学 2022.8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翡翠探し 2022.8.20,21

(2022.08.23 7:30 PM)

8/20(土)、8/21(日)に糸魚川へ翡翠探しに行ってきましたが、二日間

とも雨の日になり、川や海での翡翠探しを諦めました。

先ずは一日目。

名古屋を出発したのが午前8時、途中は雨で時々激しくなる。

糸魚川には午後1時過ぎに着いたが、雨なので川や海での翡翠探しを諦めて

小滝川沿いの翡翠販売店・ポポさんへ寄り、常連さんを交えての翡翠談義。

次へ姫川沿い大野の翡翠販売店、最後は小さな糸魚川ヒスイ原石館へ回り

閉館まで翡翠談義。

残念なことに、インター近くの翡翠販売店はすっかり片付けられて平地に

なっていました。

二日目は、夜中の激しい雨と蒸し暑さのために寝不足で、海岸ての翡翠探しを

諦め、ゆっくり朝食をとった後、午前7時半ごろに市振の翡翠市会場へ行き

出店準備。いつもながら原石狙いの人が多く集まっていました。

前日と当日も雨だったので来客数は少なくなりましたが、一ヶ月ぶりに

お客さんや翡翠仲間との翡翠談義を楽しみました。

帰り道で3、4回、前も見えないぐらいの豪雨にあい、冷や汗が出るような

運転が続き、心身共に疲れ果てて帰宅してすぐに爆睡。

今回は、雨に苦戦した翡翠紀行になりました。

 

翡翠探し 2022.8.20,21

小滝川

翡翠探し 2022.8.20,21

小滝川 ポポさん

翡翠探し 2022.8.20,21

翡翠原石 ポポさん

 

 

 

 

 

 

翡翠探し 2022.8.20,21

姫川 大野

翡翠探し 2022.8.20,21

翡翠原石 原石館

翡翠探し 2022.8.20,21

コランダム 原石館

 

 

 

 

 

 

翡翠探し 2022.8.20,21

翡翠市 市振

翡翠探し 2022.8.20,21

春翠ブース 翡翠市

翡翠探し 2022.8.20,21

春翠コレクション

 

 

 

 

 

 

ほとんどをダイヤセラミカで研磨し、3,000番で仕上げ研磨しました。

白地が綺麗で、黒いホクロが愛らしいラベンダー翡翠の垂飾たちです。

大きさは画像一枚目の上段左より、39×16×8mm、40×17×9mm、

26.5×21.5×7.5mm、26×24×6.5mm、同じく下段左より、24×23.5×9mm、

24×18.5×9mm、28×23×9.5mmです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/20(土)、21(日)に糸魚川へ翡翠探しに出かけます。

21(日)には市振の翡翠市に出店しますので、ぜひ、ご来場、ご来店ください。

 

垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大須骨董市 2022.8.18

(2022.08.19 1:15 AM)

8/18(木)、夜の雨が止んでいたので、午前10時に大須の骨董市へ行きました。

早朝に大雨になったそうで、テントを張ったばかりで商品を並べていない店が所々

ありました。

曇っていたので暑くはなくてゆっくりと見物できましたが、カメラや時計を扱う店が

少なくなって楽しみが減ってしまいました。

また、一つ一つの店が小さくなり品揃えも少なくなって、掘り出し物を見つける

ワクワク感が以前より小さくなったように感じます。

以前のような混沌としたガラクタ感のある骨董市が懐かしい。

 

大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18

 

 

 

 

大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18

 

 

 

 

 

大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18大須骨董市 2022.8.18

 

 

 

 

 

 

ルーターで眼を開けました。

お盆になったので翡翠加工をしばらく休みます。

 

垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠

 

グラインダーで成形しました。

小さいけれども数が多いので時間がかかりました。

 

垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠

今回は、前回の勾玉と同じラベンダー翡翠から、垂飾を製作します。

先ず小さな翡翠板から垂飾を7個切り抜きました。

 

垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠

 

垂飾 ラベンダー翡翠垂飾 ラベンダー翡翠

 

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

上品で優しい色合いのラベンダー色と絹肌の光沢がよく似合います。

小さめで形も少しずつ異なる可愛らしい勾玉たちで、女性向きだと思います。

石目が入った勾玉がありますが、大きな衝撃を与えなければ割れないと思います。

大きさは画像一枚目の上段左より、26×18×10.5mm、27×19.5×10.5mm、

同じく下段左より、20×16.5×10.5mm、26.5×18.5×9mm、24×16.5×9.5mmです。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーターで眼を開けました。

頭部に石目があるものはゆっくりと慎重に穿孔し、何とか無事に眼を開ける

ことができました。

この後、少し形を整えてから研磨作業に入ります。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

翡翠加工・ 勾玉 523-3 成形

(2022.08.05 12:15 PM)

グラインダーとルーターで成形しました。

頭や足に石目が入っているものがあったので慎重に成形しました。

幸いに割れにくい割れ目だったようで無事に成形できました。

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

比較的大きい翡翠板を4枚選び出し、これらから勾玉の原形を5個

切り抜きました。

この工程で、右上の勾玉と右下の勾玉の頭部が石目で欠けてしまった

ので、成形や開眼、研磨の工程ではより慎重にしなければなりません。

 

翡翠板 勾玉翡翠板 勾玉

 

勾玉 ラベンダー翡翠勾玉 ラベンダー翡翠

 

7月の翡翠市で購入したラベンダー翡翠を加工して勾玉を製作します。

先ず、原石を半分に切断し、その一つを板状に切断しました。

どの翡翠板にも白地に薄いラベンダー色が滲んで上品な感じです。

石目が多く入っていたので先に割ってみたところ、次から次へと割れてしまい、

写真のようにバラバラになってしまいました。

この中から勾玉ができそうなものを選びます。

 

勾玉 上質ラベンダー翡翠勾玉 上質ラベンダー翡翠

 

ブロック 上質ラベンダー翡翠ブロック 上質ラペンダー翡翠

 

カレンダー

2022年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ