2022年 9月
翡翠加工・丁子頭勾玉 529-5 研磨完了
(2022.09.30 5:30 PM)翡翠加工・丁子頭勾玉 529-4 線刻
(2022.09.29 10:00 AM)翡翠加工・丁子頭勾玉 529-3 開眼
(2022.09.27 7:10 PM)翡翠加工・丁子頭勾玉 529-2 成形
(2022.09.26 2:45 PM)翡翠加工・丁子頭勾玉 529-1 切り抜き
(2022.09.26 2:00 AM)翡翠加工・垂飾 528-4 研磨完了
(2022.09.24 6:00 PM)翡翠加工・垂飾 528-3 開眼
(2022.09.23 12:15 PM)翡翠加工・垂飾 528-2 成形
(2022.09.22 1:45 PM)翡翠加工・垂飾 528-1 切り抜き
(2022.09.21 6:00 PM)翡翠探し2022.9.17,18 二日目
(2022.09.20 12:15 PM)夜が蒸し暑くて寝不足だったので朝の海岸での翡翠探しはやめて、ゆっくりと
朝食をとってから、駐車場で出会ったお馴染みさん達と一緒に、市振の翡翠市
の会場へ出かけました。
いつものように原石目当てのお客さんで一杯、透明感のある上質ラベンダー
翡翠や入りコン沢の青翡翠に人気が集中しています。
急いで出店準備にかかり、勾玉や大珠などの作品を並べました。
三連休の初日で台風の影響がまだなかったせいか、遠方からのお客さんが
いつもより多いように感じました。
フェーン現象の影響で朝から蒸し暑くて、汗をかきながらの翡翠市になりました。
台風が心配だつたので、翡翠市終了後、すぐに帰宅の途につきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大型台風が日本列島に沿うように通過して行きましたが、幸いにも名古屋は
進路から外れて大した被害もなく済みました。
しかし、糸魚川付近を台風が通過したので暴風雨の被害を心配しています。
翡翠探し2022.9.17,18 一日目
(2022.09.19 9:15 PM)9/17(土)、18(日)に糸魚川へ翡翠探しに出かけました。
一日目は、中央道で道路工事による渋滞にあって、糸魚川着が午後2時半ごろ
になってしまい、海岸での翡翠探しをやめて小滝川の翡翠販売店・ポポさんへ
直行。翡翠談義の後、せっかくなので目の前の河原で翡翠探し。
工事で掘り返してあったので拾えるかもしれないと思いましたが、河原の表面が
乾き切っていて見づらく、40分ほど探しても収穫なしに終わりました。
その後はいつものごとく、姫川大野の翡翠販売店、小さなヒスイ原石館と回って
翡翠談義で暮れました。
姫川大野の翡翠販売店で上質のラベンダー翡翠を見せてもらいました。
貴重な海石で透明感があります。
翡翠加工・勾玉 527-4 研磨完了
(2022.09.16 5:15 PM)翡翠加工・勾玉 527-3 開眼
(2022.09.15 10:00 AM)翡翠加工・勾玉 527-2 成形
(2022.09.14 10:00 AM)翡翠加工・勾玉 527-1 切り抜き
(2022.09.13 10:00 AM)翡翠加工・勾玉 526-3 開眼と研磨完了
(2022.09.12 10:00 AM)翡翠加工・勾玉 526-2 成形
(2022.09.10 2:30 PM)翡翠加工・勾玉 526-1 切り抜き
(2022.09.09 12:30 PM)翡翠加工・勾玉と大珠 525-5 研磨完了
(2022.09.07 5:30 PM)名古屋骨董祭に行きました 2022.9.3、9.4
(2022.09.04 6:15 PM)
最近のコメント