Deprecated: フック jetpack_check_mobile はバージョン jetpack-8.3.0 から非推奨になりました。利用できる代替フックはありません。 in /home/e-c/www/shunsui-hisui/wp-includes/functions.php on line 6031
9月, 2023 | 春翠

2023年 9月

市振の翡翠市 2023.9.17

(2023.09.27 5:30 PM)

市振の翡翠市が終わってから10日も経ってしまいました。

網膜症の治療のための注射があって、気持ちに余裕がなくなかなか

投稿できませんでした。

(眼のガラス体へ直接治療薬を注入する手術で、これまでに左目4回、

右目3回行いました)

モニター画面が見づらいですが、とりあえず翡翠市のようすを紹介します。

午前7時前に市振の会場に行き作品を並べていると、新しく出品される

綺麗な原石目当ての常連さんたちが次々と来場してきました。

翡翠原石の人気はまだまだ続いています。

残念ながら最近は、きれいな緑やラベンダー 入りの原石が少なくなって、

全体に白っぽいものが増えてきたように思います。

ネットで翡翠市の存在が全国的に知られるようになつて、嬉しいことに

遠方から勾玉を求めて来店されるお客さんが増えてきています。

これを励みにして、皆さんに喜ばれるような作品づくりに励んでいきます。

これからも、応援よろしくお願いします。

 

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市 屋外

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市 屋外

 

 

 

 

 

 

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市 屋内

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市 屋内

市振の翡翠市 2023.9.17

翡翠市 屋内

 

 

 

 

 

 

市振の翡翠市 2023.9.17

春翠ブース

市振の翡翠市 2023.9.17

春翠コレクション

市振の翡翠市 2023.9.17

春翠コレクション

 

 

 

 

 

 

ペーパーの800番まで研磨して完成です。

産地の異なる青翡翠から少しずつ形を変えて獣形勾玉を製作

しましたが、色合いや紋様、顔の表情などが個性的で希少な

勾玉たちに仕上がりました。

大きさは画像一枚目の左から、32×19×9.5mm、34.5×20.5×10、

34.5×21×11mm、37.5×21×11mmです。

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/17(日)に開催される市振の翡翠市に出店します。

春翠コレクションに興味のある方は、ぜひご来店ください。

 

ルーターで開眼した後、線刻もしました。

模様を少しずつ変えたので、顔の表情が違つて見えます。

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

グラインダーとルーターで成形しました。

獣形は久々なので、成形に少々時間がかかりました。

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

糸魚川の青翡翠を加工して獣形勾玉を製作します。

左から、入りコン沢、大所川、横川の青翡翠になります。

同じ青翡翠と言っても、それぞれに特徴があり個性的です。

先ず、それぞれの翡翠板から獣形勾玉の原形を切り抜きました。

 

翡翠板 糸魚川青翡翠翡翠板 糸魚川青翡翠

 

獣形勾玉 青翡翠獣形勾玉 青翡翠

 

ペーパーの1,500番まで研磨して完成です。

黒地に灰色と薄緑の縞模様が入った、可愛いくて存在感のある

勾玉たちです。

大きさは画像一枚目の左から、20×15×7.5mm、23×15.5×8mm、

25×17.5×9mmです。

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

翡翠加工・勾玉 553-3 開眼

(2023.09.07 8:30 PM)

ルーターで眼を開けました。

眼が開いて元気いっぱい、どれも可愛いです。

右から左へと少しずつ大きさと形を変えて、勾玉の成長過程を

表現しました。

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

翡翠加工・勾玉 553-2 成形

(2023.09.06 10:30 PM)

グラインダーとルーターで成形しました。

小さいので削る量が少なくていいのですが、手に持ちにくいので

加工しづらいです。

 

勾玉 黒翡翠勾玉 黒翡翠

 

9/2(土)、吹上ホールで開催されていた名古屋骨董祭に行きました。

ちょうど昼ぐらいに会場について、午後5時ぐらいまであちらこちら

見学して回りました。

見学途中お馴染みさんと出会い、楽しく骨董や翡翠談義を楽しみ、

いつもより長居をすることになりました。

今回購入したものはメノウで、ノジュールの切断面に昆虫(ハチ)

のような模様が浮き出ているのが珍しいと思います。

 

名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2

 

 

 

 

 

名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2

 

 

 

 

 

名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2

 

 

 

 

 

名古屋骨董祭 2023.9.2名古屋骨董祭 2023.9.2

名古屋骨董祭 2023.9.2

購入したメノウ

 

 

 

 

 

 

カレンダー

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ