春翠コレクションを実際に手にとって見てみたいというお客さんがおられたので、
名古屋骨董祭が開催されている吹上ホールで待ち合わせをしました。
いろいろ吟味されて、透過光が鮮緑の勾玉を購入されました。
ありがとうございました。これからもご贔屓お願いします。
商談成立後は一緒に骨董祭を見物して、午後4時頃に帰路につきました。
ブログの画像だけでは勾玉の魅力を伝えきれないので、できれば実物を手にとって
納得してから購入していただきたいのですが、遠方の方はそうもいきません。
春翠コレクションの品質を信頼してネット購入していただくより仕方がありません。
皆さんの信頼に応えるように、これからも春翠コレクションを充実していくつもり
ですので、応援よろしくお願いします。
春翠さん、昨日はどうもありがとうございました。
勾玉の原石が春翠さんに渡るまでの経緯や、地図を見ながらの原石の出所などの話しを伺いながら、思いを馳せながら作品を見るのは、とても楽しい一時でした。
購入した勾玉はブログで紹介されていた写真通りの色合いでしたが、やはり実際に手に取ってみると、細かい部分の色や光の入り具合が分かったりと感動もあり、やはり購入前に見る事が出来て良かったです。
なかなか良い原石が手に入りづらい様ですが、春翠さんの作品のファンとしてこれからもブログと作品を楽しみにしています。
aizawaさん、こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。
購入される勾玉に関する情報(どこで採取された原石からどのようにして加工されたか
など)をできるだけ提供したいと思っています。
また、実物に直に触れて感触や魅力を楽しんでいただきたいとも思っています。
それには、対面販売が一番だと思っていますので、遠慮なく今回のようにお申し出くだ
さい。
これからも、ご贔屓お願いします。