2日目(9/18)は昨日からの雨が降り止まず時々激しく降る中を、午前8時に市振の
土日工房へ行き翡翠市の準備をしました。
雨の日で客足が悪く、仲間同士の翡翠談義で時間をつぶしていましたが、ぼつぼつと
近くや遠くからの来場者が続き、雨でも翡翠市をやって良かったと思いました。
人気のある綺麗な緑や青の勾玉や大珠を製作したいのですが、原石が手に入りにくい
状況なのでお客さんの期待に添えないのが残念です。
市での翡翠談義の時、ヒスイ786さんに最近海中から採取した大きなコランダム約27Kg
と翡翠加工の匠・Yさんに昔に採取された全緑の上質翡翠を見せてもらいました。
めったに見られないコランダムと翡翠原石です。画像でお楽しみください。
午後4時に翡翠市を終え、市振の翡翠販売店へ寄って常連さんたちと翡翠談義を楽しみ、
午後6時過ぎに帰路につきました。
今回の翡翠紀行は翡翠探しができなくて日頃のストレスが解消されず、心身共に疲れ気味
に終わりました。
コメント & トラックバック
コメントする