6/18(日)、大須の骨董市へ行きました。
午前9時から昼までの3時間。のんびりと各店を見て廻りました。
前回見つけた黒翡翠の花器は売れてしまっていました。
業者が即買いしたとのことでした。
今考えると、あの時買っておけば良かったかなと、少し後悔している。
空気がひんやりとして、清々しい気持ちの翡翠市のせいか、ついつい買い過ぎて
しまいました。
今回の買い物は、バリ島の木彫人形、時計、メノウのブレスレット、テスター、
鹿の角製の根付です。
バリ島の木彫人形は縞紫檀を彫ったもので、かなり細部まで丁寧に仕上げてあり、
雰囲気が良かったので一目惚れして買ってしまいました。
このように、お客さんに一目惚れされるような勾玉や大珠を製作したいです。
最近のコメント