2日目(日)、午前7時前に起きて、朝食後に市振のミスマル工房へ行くと、
すでに朝イチで掘り出しものの翡翠原石を求める来場者が多くあり、
午前中はお客さんで盛況でした。
しかしながら、午後1時過ぎになると急に寂しくなりました。
午前中に海岸で翡翠を探してから午後に翡翠市へ寄る人が少なくなったせいか、、。
翡翠拾い人の成果もいずれも小さく低質のものが多く、これから海が大荒れに
ならないと成果は期待できないようです。
今回の翡翠市にご来場、ご来店の皆さん、ありがとうございました。
翡翠市上空の抜けるような青空に白い鳳凰が羽ばたいていました。
皆さんにとって、何かの吉兆であるといいですが、、、。
来月12/20(日)が今年最後の翡翠市になります。
新作にご期待ください。
最近のコメント