11/19(土)、20(日)に糸魚川へ翡翠探しに行ってきました。
19日の深夜に出発して、途中で仮眠をしながら午前9時前に小滝川に
つきました。
小滝の翡翠販売店・ポポさん前の河原の石が濡れていて翡翠が分かり
やすそうだったので、工事で掘り返した後を中心に探したら、小さくて
薄い色のラベンダー翡翠を拾うことができました。
この後ポポさんで、遠方からの常連さんたちと入りコン沢の青翡翠などの
話題で盛り上がりました。
この後はいつものように、姫川大野の翡翠販売店、青海のみどり店、
最後はヒスイ原石館で常連さんたちと翡翠談義を楽しみました。
翌日20(日)は第3日曜日で、市振の翡翠市の日なので、午前7時半に
市振駅前の会場へ行き、出店の準備。
いつものように原石目当ての人だけか多いと思っていたら、勾玉に興味の
あるお客さんがいつもより多くて意外に思いました。
ホリディさんが you tubeに翡翠市を紹介した効果でしょうか、彼に感謝
するとともに、情報発信の大切さを再認識しました。
午後から曇り始めて2時ぐらいから雨なつてしまいましたが、
今回もお客さんとの翡翠・勾玉談義が楽しく、名古屋から糸魚川へ通う
原動力になっています。
これからも、翡翠市への応援、よろしくお願いします。
最近のコメント